2009年11月19日木曜日

3*3*3

の課題は、どうも趣旨があっていなかったようでして、まあまあな評価でしたw
3*3*3の古本屋を提案したのだが、もっとインスタレーション的といいますか、仮設設計のような非居住空間が先生の念頭にあったらしい。しかしなんだかそれでは建築していないような気がして、というよりもぎちぎちの空間のなかでいかに設計できるかというところが、個人的なスタンスであった。
もっとも楽しんで作業できたし、設計だけでなく経営システムまで提案するという、広い意味での建築ができたはずだから、案外満足。模型が見栄え良く造れればよいですね。そこらへん世界堂とにらめっこしながら素材と相談しなくてはならない。


20h設計。一年実家組は一体どこで作業をすればいいのやら。

2009年11月14日土曜日

真空壁課題。3*3の壁を空間に挿入するのだけれど、「それモニュメントだよね」と一刀両断されてものすごいうれしかった、いや、勉強になった。ただ、なんで講評にあがるのかがよくわからない。ずっとわからない。うーん。
でもそういった判断は今ところ教授にすがればいい時期であると思うし、ほかの人が作ったものとどこが何の程度ことなるのかまだ的確に判定できないということは、自分の作ったものい対しても未熟な意見したもてていないということである。

話し変わって、本日nomioと一仕事を終える。近いうちに公開するので、その際は皆様宜しくお願いします。

2009年11月10日火曜日

真空課題終了。
ひたすらデジタル一部アナログって感じで、イラレからの印刷に苦労したり、プリンタのインク大量に使っちまったとか、いろいろあったけど、これまでとは違う構成ができた、はず。壁つくれといわれて椅子造ってる時点でもうどこかなにか壊れてるかもしれないけど。

今色々とnomioと企画を企画中。頭痛が痛い。実現するまで結構時間かかるが、根詰めてやっていきたい。とりあえず首都高いっとこう。

2009年11月5日木曜日

北山真空終。

原風景、記憶の家、スケール。フロッタージュ。お気に入りの場所、と計五回の課題提出がこのひと月の間にあったわけだ。結局北山氏が言いたいことは半分程しか分からなかったと思うが、基本的に力を入れた課題は全ていい記憶になっている。
とくに原風景とフロッタージュは自分でも少しクレイジー過ぎたかな、と思うが、そのくらいでいいんでないの、と今は感じる。お気に入りの場所は思い入れがない分、適当な評価だった。ま妥当。

次回の課題、壁、どうしよっかなー。

個人的なことだけれど、自分実は文芸サークルに所属している。そろそろまた批評会が開催されると、サノ氏から通達があり、wktk。きゃら亭でまったりとする批評会はおつなものですよ。


2009年11月4日水曜日

真空ドライブ

さて、僕もYPACメンバーとしてブログをはじめんといかん、というわけで、はじめまして。

本日はノミオとナツミで身(体と)空(間のデザイン)ドライブへと繰り出した。といっても自分は助手席ですがね。
毎度毎度ノミオの知識には驚かされるし、正直出あってなかったら僕はこうして、車の世界に関心を開くことはなかったのだから、感謝してもしきれない。だんけしょん。

ころ合いの様子をみて動画をうpします。BGMはドボルザーク!
では。